ブルーオーシャンWEB集客体験講座Vol.6
”広告ライティング力”が爆上げした3ステップ
今回は“広告ライティング”の
簡単な上達法について
過去のストーリーを交えて
お話ししていきます。
<ダイレクト出版時代に
広告ライティング力が
爆上げしたきっかけ>
私が広告の分野において
過去に負けた男が1人います。
その男は通称まっきーです。
彼は僕よりも少し後輩で、
物静かなタイプで
親友と言っても
過言ではないくらい仲良しです。
(今でもたまに連絡を取ります)
まっきーは私と対照的なタイプで
言われた事を期待以上のクオリティで
こなすタイプです。
なので上司や仲間からの
信頼も厚かったです。
そんなまっきーと
同じ部門で一緒に
広告担当をしていました。
一緒にとは言っても、
お互いに別の商品を
別のアカウントで運用していました。
なので自然と
お互いのパフォーマンスを
競い合っていました。
<まっきーのとある一言>
今でも忘れません。
ある日、まっきーが
私にこう言ってきたのです。
「藤野くん、今度の休日に
過去のヒット広告を分析しようと
思うんだけど一緒にする?」
(まぁ、藤野くんがやらないなら
勝手に差を付けるけどね)
カッコの内容は私の想像ですが…笑
この質問に対する回答って
「はい!」か「イエス!」
しかありません。
いくら親友とはいえ、
負けたくないものは
負けたくありません。
<楽しくも辛かった
半日間の合宿>
そして当日が来ました。
当日はまっきーが
他部門の先輩からもらってきた
ヒット広告の事例を
ひたすら分析していました。
分析の方法はこのステップです。
①まずは読んでみる
②見出し、本文、画像の
3つの要素でそれぞれ
いい点と改善点を書き出す
③最後に2人で発表をする
(ちなみに、事例を持ってない人は
競合の広告で何回も繰り返し見る広告を
分析してみてください。)
詳しくは覚えてないのですが、
1つの広告を分析するのに
30分から1時間はかかった記憶があります。
それを夜になるまで
ひたすら繰り返しました。
そして最後に2人ともバテて、
夜は仲良くハイボールを
飲みに行きました。
その後は2人とも
ヒット広告を作成できる確率が上がって
パフォーマンスも良くなりました。
広告やLPって
一見すると簡単に作られているように
思うかもしれません。
しかし、そこには
このような過去の努力が詰まっています。
でもそのおかげで
集客に困らない安心感を得る事ができたので、
過去に関わってくれた人たちや
ダイレクト出版には感謝しかありません。
私は根っからの
マーケティングオタクです。
なので自分の実力を試したい思いと
より密にクライアントと関わりたい思いから
会社を退職しました。
大量のリストに対して
ドカンとプロモーションをするのも
楽しかったです。
(お客様からも感謝の声を
たくさん頂けてやりがいもありました。)
でも私の性格上、
少ないクライアントさんに
密に寄り添ってサポート
させてもらいたいなと思いました。
だからこそ三恵プロデュース
という名前を付けました。
三恵は父の会社の名称から
頂いたものですが、
天地人の三つの恵みを享受する
という意味があるそうです。
天→おてんと様に顔向けできるような
地→業界が変わるような
人→お客様から愛されるような
そんなプロデュースをしていきたいと
考えて付けました。
そうして起業してから
色々な方をリサーチした結果、
集客で悩んでいる人が
非常に多かったです。
なので集客支援をメインに
商品ラインナップを作成しました。
明日から久々に
ブルーオーシャンWEB集客
クイックTTP(徹底的にパクれる)講座を
ご紹介しようかなと思っています。
既にご購入いただいているお客様からは
大変好評な講座ですので、
ぜひお楽しみに!