[LINE講座]貧乏貯金、金持ち投資 |
おはようございます!
だいちゃんです!
昨日の夜のメールは
読んでいただけましたか?
毎日毎日たくさんのメールを
ありがとうございます。
「早く5回目の講座を送ってください」
と言う声が最も多いですね。
それでは、今日は稼げる人が持っている
共通点についてお話しします。
あなたは
ご存知ですか?
家、車のローン、
子供の養育費に追われながら
50~70歳になってもお金のための
忙しく働く人と、、、
20~30代にも関わらず
海外旅行などを楽しみながら
ノーストレスでお金のために
働く必要がなくなる人。
彼らの最大の違いは
何でしょうか?
それは、給料の高い仕事に
ついたかではありません。
出世したからでもありません。
貯金を頑張ったからでも
ありません。
答えは、「投資したかどうか」です。
詳しくは
「金持ち父さん、貧乏父さん」
を読んでもらいたいのですが、、、
あのごっつい本を読むのは
かなり大変なのでw
こちらの10分でわかる
「金持ち父さん貧乏父さん」
というyoutubeの動画をご覧ください。
↓
https://lp.visioncreate-japan.com/youtube/
昨日、この人の動画が
勉強になりすぎて
夜中まで見ちゃいましたw
動画の内容を
ざっくりとお伝えすると、、、
1,恐怖に支配されるか、
自分の頭で考えるか。
ほとんどの人は
「お金が無いのが怖い…」
と思って仕事や貯金に
人生を注ぎます。
しかし、それだと
ずっと目先のお金に
支配されてしまいます。
「貯金があると安心だから…」
と言ってお金を貯めるのは
思考停止の表れという訳です。
(まぁ、お金を貯めないと
老後に不幸になるとか言って
恐怖を植え付ける
メディアが悪いのですが、、、)
反対に、自由な人生を手に入れている
成功者たちは自分の頭で考えます。
お金が無いってなったら
他にいい方法はないか?と
自ら稼ぐ方法を模索します。
(このメールを読んでいるあなたは
恐らくこっちタイプ
ではないでしょうか。)
そして、彼らは
必ず”資産”を手に入れる事に
フォーカスします。
そのための投資は
惜しみません。
この投資というのは
株や不動産だけではありません。
例えば、ネットビジネスをやる人が
パソコンを購入するのも
独立するために資格を取るのも
立派な投資です。
それらは”自分”という
資産の価値を上げるものですよね。
あなたはこの投資をするという
意識があるでしょうか?
世の中では、
普通に不動産などを購入した場合、
利回り10%でいい方だと言われています。
つまり、100万円投資して
毎月10万円生み出してくれたら
いい評価を受ける訳です。
それもそうですよね。
なぜなら、
10ヶ月目を超したら
後はずっと利益になる訳ですから。
20年、30年というスパンで見れば
ここからもたらされた利益だけで
立派な家が立ちます。
まぁ、現実にはないと
思いますが、、、
もし、親戚から急に
利回り10%の不動産を
100万円で買わないか?
と急に言われたら
あなたならどうしますか?
もし、速攻で買う!という
選択をできた人は
センスがあります。
ほとんどの人は
100万円はもったいないと思って
貯金しちゃいますから。
将来の数千万円よりも
目先の100万円を選んでしまいます。
当然貯金していたって
資産なんか増えません。
不動産を買うことを選んだ人とは、
たったこれだけで
数千万円の生涯収入の差が
生まれてしまうのです。
もちろん、こんな美味しい話は
滅多にありません。
中には詐欺もあります。
当然、怖いです。
だけどここで
僕が大切にしていることがあります。
それは、、、
「人生はギャンブル理論」です。
ギャンブルって
先が見えないものに
お金をベットします。
勝つか負けるか、
お金が増えるか減るか
そんなのは誰にも分かりません。
人生もそれと同じだと思ってます。
もしかしたら損するかもしれない。
だけどそのリスクを承知で
投資をした時にこそ
人生は好転します。
・怪しいと思いながら
初めて情報商材を買った時
・借金が144万円まで膨んでたのに
32万4000円の高額塾に入った時
・ビビりながらも
10万7000円の号外広告を
利用した時
全部、ぶっちゃけ怖かったです。
先なんて見えません。
それでも「死ぬ訳じゃない」
と思って長期的にリターンが
投資を上回りそうなものに
投資し続けました。
では、もう一つ質問です。
(ここまで読んでいる
“あなた”なら簡単な問題かもしれません)
もし、インターネットビジネスのプロが、
月10万稼ぐ仕組みの作り方を
手取り足とり教えてくれるサービスがあって、
価格が30万円だったらどうしますか?
普通の人は
「30万円は高すぎる!」と
プリプリしてしまうでしょう。
平凡な反応です。
でも、本当にそれで10万円が安定して
稼げるようになるのなら、
本来それは100万円でも安いくらいです。
理由はさっき話したのと同じで、
人生全体で家一軒分の
収入の違いを生むからです。
目先の出費にとらわれずに
長期スパンで考えないといけません。
損することを怖がって
貯金ばっかりしていては
人生を変えることはできないでしょう。
永久に労働収入以外の収入は
確立できません。
時給も全く上がりません。
なので、ずっと忙しくて
収入も低いままです。
将来お金を産んでくれるものに対して
積極的にお金をぶっ込めるかどうか?
「いける!」「チャンスだ!」
「これはやるべきだ!」
と思った時に人生を賭けて
オールベットできるか?
これがお金を持つ人と
持たない人の決定的な違いです。
P.S.
とはいえ、貯金を
完全に否定している
訳ではありません。
現実問題、急にお金が必要になった時に
サッと出せるお金は必要です。
しかしいくら貯金を増やしても
ただ単に通帳に記載されている数字が
増えていくだけの事です。
とある人が言ってた言葉なのですが、
「100万円貯金が増えたって事は、
100万円分の経験をするチャンスを
失ったって事だよ。
100万円あったら世界一周だって
できるんだからね」
という言葉が頭に強く
刻み込まれています。
本当にその通りだなぁと。
P.P.S.
ちなみにあらゆる投資の中で
もっとも速効性があり、
利幅が大きいのは
やはりビジネス投資です。
それも、個人がやるなら
絶対にネットビジネスです。
僕は初め5000円でLINE@の
アカウントを作成しました。
そしたら2ヶ月後には
3万円の収益を生んでくれました。
そして4ヶ月後には
20万円以上の収益を
生んでくれました。
今となっては、、、
累計で300万円以上は
余裕で生んでくれています。